無料トライアル登録で、600円分のポイントを貰えちゃう!
そのポイントで最新作含めお好きなマンガを無料で読めちゃう!試し読みできちゃう!
こいつで、スマホ漫画、電子書籍マンガ、お試しデビューだ!
【→ U-NEXT 無料トライアル ←】
★さらに、雑誌70誌以上、映画やドラマ、アニメなどが31日間も無料で見放題です!
榎本あかまる先生の作品である『文野さんの文具な日常』(徳間書店)
隣の席の新入社員である文野さん。
いつ何時も動かない表情。
3単語で構成される、シャットアウト対応で、同僚たちから恐れられている。
業務の都合上、そんな文野さんと離れ小島の2人席…。
特別な用事がなければ、滅多にだれも寄り付かない席である。
ひとまわり歳の離れた文野さんに振り回されている主任の牧田。
しかし、文野さんが取り出したのは、牧田もよく知るあの文具だった。
それはロケット鉛筆。
文具で遊ぶ文野さんは、いつもの無愛想ぶりとはうらはらに、笑顔を見せるのだった―。
この記事はネタバレも含みますので、
先にスマホ・PCで無料の試し読みをご希望の方は↓コチラ↓
▼↓以下のサイト内↓にて『文野さんの文具な日常』と検索。
▽スマホ・PCで『文野さんの文具な日常』を無料で試し読み
文野さんの文具な日常のあらすじは?
なかなか人には心を開かない新入社員の文野(ふみの)さん。
いつも無愛想な彼女は「はい」「いいえ」「なにか」の3単語でしか会話をしてくれません。
隣に座る主任の牧田(まきた)は、いつも文野さんに振り回されていました。
そしてそんな文野さんを夢中にしているものは、懐かしの文具たちです。
ロケット鉛筆に、まとまるくん…。
懐かしの文具たちに囲まれている文野さんの机に興味津々の様子の牧田主任。
しかし、文野さんは文具にしか心を開いていない様子なのです。
↑サイト内にて『文野さんの文具な日常』と検索↑
文野さんの文具な日常のネタバレ・その後どうなる?
朗らかな先輩社員の牧田主任の隣に座るOLの文野さんに、
「昨日の資料よく出来ていたよ」と褒めますが、文野さんの返答は「はい」です。
負けずに「取引先のデータ複雑だっただろ?よく頑張った…」と言っても
「いいえ」というように、会話になることは、ほぼありません。
気まずさを感じる牧田主任。
業務の都合上、文野さんと2人で机を並べ、他の人たちとあまり関わることのない席にいなければならないのです。
同僚たちからも恐れられている文野さんは、35歳の牧田主任からすると、ひとまわりも歳が離れており、牧田主任にとっては未知の存在でもありました。
そんな文野さんをちらりと見やると、文野さんがおもむろに取り出したのは『ロケット鉛筆』。
『ロケット鉛筆』は、鉛筆を削るのが面倒だという理由で、台湾で開発された、別名『台湾鉛筆』と呼ばれるものです。
アポロ11号が月面着陸をしたのを機に、現在の名前に変わりました。
牧田主任にとって『ロケット鉛筆』は小学校時代の思い出の品…。
シャープペンシルが禁止され、「ロケット鉛筆は鉛筆だから禁止じゃない」という屁理屈をつけて許可を勝ち取り、鉛筆だらけだった筆入れの中に、一つだけカッコよく見えたという事を思い出した牧田主任。
いつも無愛想な文野さんが、『ロケット鉛筆』を握ると、武器のようにしたり、机の上で押しだしたり、シャープペン風に出してみたりと、とても満たされた顔をして、芯を変えていました。
文野さんが仕事をしていると、『ロケット鉛筆』の芯だけが中に押し込まれてしまいます。
すると文野さんの表情が暗くなります。
文野さんにちゃんと表情が作れることを驚いた牧田主任。
しかし、実用的ではない『ロケット鉛筆』を、文野さんはたくさん用意していました。
軸が不透明なタイプやミニサイズのもの、そして一本で11色もある色鉛筆版のものまであるのです。
選手層の厚さに感動している牧田主任を無視し、文野さんは『ロケット鉛筆』を分解し、他の芯を移植して、先ほどの出来事をなかったことにしました。
赤芯まで投入し、文野さんは満足げな笑顔を見せるのです。
その笑顔にドキッとした牧田主任でしたが、次の瞬間、文野さんに見られ、「なにか?」と言われてしまいました。
「いえ何も…ごめんね邪魔して」「いいえ」
いつもの様子の文野さん。
文野さんは文具で遊ぶ時だけ、その秘密の顔を見せるのでした。
▼↓サイト内にて『文野さんの文具な日常』と検索↓
▽スマホ・PCで『文野さんの文具な日常』を立ち読みしたい
文野さんの文具な日常を読んだ感想!
日常にあふれかえっている文具に焦点をあてて、その文具の楽しさを伝えてくれる漫画作品です。
懐かしい文具ばかりですが、『まとまるくん』は、未だに自分も使っていますし、『ロケット鉛筆』も、探せばあるような気がします。
昔遊んだ文具、というよりは文具自体の面白さを描いているように感じました。
人間同士の関りはもてない文野さんですが、文具にだけは心を開いている様子が、また可愛らしいですね。
子どもの様に無邪気に、消しカスで作品を作る文野さん。
表情も豊かで、文具を触っているときだけは幸せを感じている様子が良いなと思いました。
文野さんがこれから使っていく文具はどのようなものがあるのか、すごく気になりますし、自分の知っている文具が出てくるのかな?と考えると、ドキドキしてきます。
出てきたときは、きっとすごくうれしいでしょうね。
すべて実在する文具ですし、持っていたり、その文具の思い出があったりすると、より一層楽しく読むことができる作品だと思います。
牧田主任目線で読んでも、文野さん目線で読んでも楽しめる本作品。
まだ読んだことのない方、少しでも気になった方は、ぜひ一度読んでみてください。
▼↓サイト内にて『文野さんの文具な日常』と検索↓
▽スマホ・PCで『文野さんの文具な日常』を読んでみたいならコチラ
漫画とはストレス発散に効果的だった…そんな漫画を読む事を我慢してしまうのは、逆にストレスを貯めてしまいとてももったいない。
読みたい時にすぐに読めることがあなたの漫画とのより良い付き合い方なのでは?
それを叶えるのが『スマホ漫画』です!
▼『スマホで漫画』のおすすめポイント!
・今すぐ読める!
・どこでも読める!
・場所を取らない!
・現代的でカッコイイ!
・割引され安く買えることがある!
※例:U-NEXTでは無料トライヤルで600円分のポイントが貰えます!
そのポイントを利用してすぐに読めちゃうわけです!
▼はじめての『スマホ漫画』の利用方法!
漫画をスマホで読むならU-NEXTがおすすめ!
『その理由は…』
・漫画を読む媒体を問わない!
スマホ/PCどちらでも可!
・U-NEXTでは無料トライヤルで600円分のポイントが貰えます!
そのポイントを利用してすぐに1タイトル読めちゃうわけです!
≪U-NEXT簡単利用方法≫
①以下をクリックしてU-NEXTを開く!
→U-NEXTはこちら←
②【今すぐ無料トライアル】をタップ!

③【お客様情報】を入力!

④ご登録内容を確認、および決済方法を選択して、【送信ボタン】をタップ!

⑤右上の虫メガネからご希望のタイトルを検索して、【読む】をタップ!




※上記【現在:600ポイント】と記載がある通り、しっかり600ポイントが貰えちゃってます。【ポイントを利用して0円で購入】から無料でご希望のタイトルが読めちゃいます!
→U-NEXTはこちら←
ようこそスマホ漫画の世界へ!!
--------------------------
本ページの情報は2020年5月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
--------------------------