『ダンジョン飯』(KADOKAWAエンターブレインBC出版)は、九井諒子先生によるファンタジーグルメ漫画です。
このマンガがすごい!2016・オトコ編で1位を獲得しました。
スライムやゴーレムなど、ゲームやファンタジーの世界で有名なモンスターたちを調理し、食べながらダンジョンを進む異色のグルメ漫画です。
この記事はネタバレも含みますので、
先に無料で試し読みをご希望の方は↓コチラ↓
↓以下のサイト内↓にて『ダンジョン飯』と検索。
目次
ダンジョン飯のあらすじは?
舞台は、地下に広がる巨大なダンジョン。
黄金の王国として栄えたその迷宮は、一人の魔術師によって地下に囚われていました。
『魔術師を倒したものに、国の全てを与える』
王の遺言に動かされ、名うての冒険者たちがダンジョンに乗り込み始めました。
ライオスも、そんな冒険者の一人です。
何とか深層までたどりつくも、空腹で動きに切れが無い一行はレッドドラゴンに敗れてしまいます。
ライオスの妹・ファリンの脱出魔法で何とか逃げ出したものの、魔法を使ったファリンはドラゴンに食べられてしまいました。
主なアイテムや所持金を無くし、更に金銭的な理由で2人の仲間まで失ってしまったライオス。
ファリンが完全に消化される前にレッドドラゴンを倒し、蘇生魔法をかけなければファリンは帰らぬ人となってしまいます。
お金・時間の両面で窮地に陥ったライオスは、残った仲間、エルフのマルシルとハーフフットのチルチャックに最終手段を提案します。
それは、ダンジョン内で魔物を倒し、その魔物を食べながらダンジョンを進む、というものでした。
嫌がる二人を何とか説得し、さっそくダンジョン一階で歩く茸と大サソリを捕まえるライオス。
勘で調理してみたもの上手くいかず難儀していると、偶然通りかかったドワーフのセンシが話しかけてきます。
センシは魔物調理のベテランで、魔物を食べながらダンジョン内で生活しているスペシャリストでした。
一度レッドドラゴンを調理してみたかった、というセンシを仲間に加え、四人のダンジョングルメ探索が始まったのでした。
↑サイト内にて『ダンジョン飯』と検索↑
▽ジャンル別!恋愛漫画のおすすめランキング!
▽ジャンル別!ラブコメ漫画のおすすめランキング!
▽熱いジャンル!おすすめの料理・お酒・グルメ漫画TOP10×2!
ダンジョン飯のネタバレ・人喰い植物のタルト!?
地下2階に進んだライオス一行。
最初の敵、もとい食材は人喰い植物でした。
人を食べた植物を食べることに抵抗感を覚えるマルシルでしたが、とりあえず人を消化していた植物を避けたことで納得します。
人喰い植物の木の実と大サソリ汁、そしてスライムを加えて固めたタルトが、その日の夕食でした。
さらに翌日、不足している脂分を補うため、狙う獲物は蛇と鶏のキメラ・バジリスク。
新米パーティーを助けつつ、バジリスクの狩りに成功しました。
毒にやられている新人に食べさせるため、薬草を詰めたバジリスクをしっかりロースト。
栄養的には上手くいったものの、じっくりローストした分ペースに遅れが生じてしまいました。
遅れを取り戻したいライオスでしたが、運動が苦手なマルシルがいるため先を急げません。
魔物が少ない近道を行くこととなったため、先に食材を確保することとなりました。
なんとか挽回したいマルシルは学校で教わったマンドレイクの取り方を実践しようとするも失敗。
茫然自失の状態となり、パーティに迷惑をかけている、と気落ちするも、ライオスに励まされます。
マンドレイクのオムレツで腹ごしらえをした一行は、いよいよ近道に進むこととなりました。
近道は罠だらけの危険な道。チルチャックの出番です。
ハーフフットは感覚が鋭く、罠や鍵の専門家です。
チルチャックの技術を使って、罠を避けながら進む一行。
しかしそこで罠を見たセンシが、罠を利用した調理を思いつきます。
嫌がるチルチャックでしたが無理やり説得され、しぶしぶ協力します。
刃の罠を使って肉を切り、火と油の罠を使ってテンプラを揚げることになったチルチャック。
無事完成した大蝙蝠のかきあげを食べつつ、センシとお互いに専門知識を教えあうことを約束するのでした。
いよいよ地下3階を目前に控えたライオス一行。
目的の階段は動く鎧に守られています。
初めて殺された因縁のモンスターを食べてやろう、と意気込むライオス。
しかし、魔法で動いているただの鎧だ、と聞かされ意気消沈してしまいます。
倒さずに走って通り抜けようとする一行でしたが、予想外の機敏な動きに回り込まれてしまいます。
囮になって注意を引きつけることになったライオスは、動く鎧の行動パターンを看破。
動く鎧の正体が魔法生物ではなく、鎧に潜り込んだ軟体生物であることを見抜きます。
因縁の相手を倒し、蒸し焼きにして食すことに成功したライオス。
いよいよダンジョン三階に進みます。
ダンジョン三階ではどんな魔物が待ち構えているのか?
そしてその魔物をどう調理するのか!?
『ダンジョン飯』を立ち読みしたい
↑サイト内にて『ダンジョン飯』と検索↑
あらすじやネタバレ、読んだ感想、スマホでの試し読みなどを通して漫画の魅力をお伝えしています!
▽おもたせしました。 おすすめ!
▽高杉さん家のおべんとう おすすめ!
▽ワカコ酒 おすすめ!
▽ホクサイと飯さえあれば おすすめ!
▽新米姉妹のふたりごはん
▽姉のおなかをふくらませるのは僕
▽将棋めし
↑「ダンジョン飯」と同じジャンルの上記漫画もおすすめです!
ダンジョン飯の感想!
スライムはどこが内臓で、どうやって生命を維持しているのか。
ゴーレムを利用して、ダンジョン内に菜園を作れないか。
ファンタジー世界の定番のモンスターたちを、リアルな生物学的視点で観察して、その調理方法を考える。
それが、ダンジョン飯の面白さです。
モンスターたちは当然魔物として登場するので、最初はホラーでグロテスクな生き物に見えます。
しかしそこに生物学的な解説が加わると、とたんにモンスターが身近な生き物と同じように見えてきます。
そしてトドメに料理されると、もうモンスターが美味しく見えてたまりません。
一話の最初と最後で、モンスターに対する印象が180度変わってしまう。
なんとも不思議なグルメ漫画です。
『ダンジョン飯』を読んでみたいならコチラ
↑サイト内にて『ダンジョン飯』と検索↑
漫画とはストレス発散に効果的だった…そんな漫画を読む事を我慢してしまうのは、逆にストレスを貯めてしまいとてももったいない。
読みたい時にすぐに読めることがあなたの漫画とのより良い付き合い方なのでは?
それを叶えるのが『スマホ漫画』です!
▼『スマホ漫画』のおすすめポイント!
・今すぐ読める!
・どこでも読める!
・場所を取らない!
・現代的でカッコイイ!
・割引され安く買えることがある!
※例:Bookliveでは新規登録時に50%割引クーポンが貰えます!
▼はじめての『スマホ漫画』の利用方法!
漫画をスマホで読むならBookliveがおすすめ!
『その理由は…』
・漫画を読む媒体を問わない!
スマホ/PCどちらでも可!
・読みたい時に読みたいだけ分だけ!
他サービスでは月額契約やポイント制が多いので、毎月一定金額の支払いが発生したり、ポイントを余したりする可能性がありますが、Bookliveは読みたい時に読みたい分だけ購入できます!
・新規登録時に50%割引クーポンが貰えますので、お試しに割引価格で1タイトル購入できます!
≪Booklive簡単利用方法≫
①以下をクリックしてBookliveを開く!
→Bookliveはこちら←
②TOPページから読みたいタイトルを入力して検索してタイトルを表示させる。

③【カートに入れる】をクリック!
※ここで無料で試し読みができます。

④【今すぐ購入】をクリック!

⑤【会員登録(無料)】をクリック!

※Yahoo! JAPAN IDもしくはFacebook IDでも登録可能。
⑥メールアドレスを入力し、【メールで会員登録(無料)】をクリック!

↓仮登録完了画面↓

⑦受信したメールを開いて、文章中のURLアドレスをクリック

⑧パスワード/生年月日/性別を入力して【同意して確認画面に進む】をクリック!
入力情報を確認し、【登録】をクリック!


⑨50%OFFクーポンゲットして、一番下の【本を探そう!】をクリック!


⑩TOPページから左上の【カート】をクリック!

⑪先ほどカートに入れたタイトルの【購入手続きへ】をクリック

⑫あとは、お支払方法を選択し各種ログインをして購入完了!

※お支払方法は以下※
・ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
・auかんたん決済
・docomo spモード決済
・モバイルSuica
・楽天Edy
・WebMoney
・クレジットカード
1回目を50%OFFでスマホ漫画を経験して、良かったら2回目以降は登録いらずで簡単・手軽に購入できます(^^♪
→Bookliveはこちら←
ようこそスマホ漫画の世界へ!!