無料トライアル登録で、600円分のポイントを貰えちゃう!
そのポイントで最新作含めお好きなマンガを無料で読めちゃう!試し読みできちゃう!
こいつで、スマホ漫画、電子書籍マンガ、お試しデビューだ!
【→ U-NEXT 無料トライアル ←】
★さらに、雑誌70誌以上、映画やドラマ、アニメなどが31日間も無料で見放題です!
漫画『HELLSING』でも話題となった平野耕太先生の超話題作『ドリフターズ』の情報をあらすじや評価、そしてネタバレやアニメ情報までを網羅してまとめました!
日本の侍、島津豊久をはじめ、古今東西あるゆる時代の英雄たちが異世界に召還され、黒王率いる廃棄物たちと争います。
歴史上の超有名人物が作品内にある形で登場など歴史好きにも(少しだけ知っているという方も同様に)、そして戦国・戦系、バトルアクション系の漫画が好きな方にも超おすすめです!
▽ジャンル別!恋愛漫画のおすすめランキング!
▽ジャンル別!ラブコメ漫画のおすすめランキング!
▽熱いジャンル!おすすめの料理・お酒・グルメ漫画TOP10×2!
目次
ドリフターズのあらすじは?
1600年関ケ原の戦い。
津島 豊久は自軍が劣勢の中、捨て身で軍勢の中に飛び込みいくつもの槍に刺されながらも、敵の殿である<直正>を銃で撃ち抜き、敵陣を撤退させた。
そんな血まみれの状態で恐らく死んでしまう間際だったはず・・・、草むらを歩いていると・・・・、見知らぬ場所にワープしてしまった。
そこは、いくつもの扉がある広い部屋に椅子と机だけが置いてあり、謎のメガネをした男が座っている。
その謎のメガネをした男が『次!』と発すると、豊久はまた別の世界に飛ばされる。
そこには、同じく<あの世界>に飛ばされたという、現実世界では京都の法隆寺で明智光秀によって殺されたとされる織田信長がいた。
この信長、法隆寺の変の際、逃げ回っていると気づけば、豊久と同じくいくつもの扉がある広い部屋に飛ばされ、その後に<あの世界>に飛ばされたのだという。
この作品は、豊久や信長のように私達の現実世界では<死んでいるはず…>の歴史的人物が、『実は死んではおらず、あの後この世界に飛ばされていた・・・』という設定になっている。
同じくこの世界に豊久や信長と同じ目的で飛ばされて来た者には<那須資隆 与一><菅野直><サン ジェルミ伯><オルテの国父のアドルフ・ヒトラー><山口多聞><ハンニバル><スピキオ>など多数おり、その飛ばされた者をまとめる人物が京で陰陽師として活躍したと言われる<阿部晴明>がいる。
この者達を漂流者<ドリフターズ>と呼ぶ。
漂流者<ドリフターズ>の目的というのが、同じように色々な時代から飛ばされて来た漂流者<ドリフターズ>とは正反対の者達である廃棄物<エンズ>と対抗する為である。
※先程登場した謎のメガネをした男、名前を紫という人物こそが、歴史的有名な人物達を<あの世>に飛ばしている。
漂流者<ドリフターズ>と同様に飛ばされてきたモノではあるが、<人ならざる悪しき者><世を憎みに憎みきって破壊に破壊を重ねる者>を廃棄物<エンズ>と呼ぶ。
※廃棄物<エンズ>を<あの世>に飛ばしているのがEASYという女。
廃棄物<エンズ>にも、歴史的有名は人物<九郎判官 義経><アナスタシア><土方歳三><ジャンヌダルク>がおり、それを束ねるのは黒王という人物。
黒王は廃棄物<エンズ>とは別に、化物や竜などと共に、人を滅ぼそうとしている。
この作品は、そんな漂流者<ドリフターズ>と廃棄物<エンズ>の戦いを描く物語。
漂流者<ドリフターズ>は廃棄物<エンズ>/黒王軍に対抗する為に、廃棄物<エンズ>以外の者達の国盗りを進めていき、色々な種族を救い、助け、仲間にし、力を大きくしてく。
国盗りを進める最中でも、豊久達の漂流者<ドリフターズ>と廃棄物<エンズ>のあの新選組の土方歳三やジャンヌダルクが戦うシーンもあり、とても見物!
圧倒的な廃棄物<エンズ>やその他対抗する国の兵力に対し、戦略的な戦を繰り広げ勝利を収める豊久達。
人間で無罪の者は一人もいない。人間で無実の者など一人もいない。殺せ殺せ・・・。と言う黒王を頭にし、人を滅亡させようと破壊を進める圧倒的な力を持つ廃棄物<エンズ>に、漂流者<ドリフターズ>がどうやって立ち向かうのか・・・。
キャラクター紹介!
歴史的に有名な人物が多数登場してきます。
主人公の島津豊久、そして知らない人はいないであろう織田信長を筆頭に歴史的に有名な人物が多数登場してきます。
★以下の記事にて紹介しています☆
ネタバレ完全版!
ドリフターズのネタバレを単行本ごとに分けて、別記事にまとめています。
★ぜひ以下のリンクからどうぞ☆
第1巻<1話~11話>
1600年関ケ原の戦い。主人公の島津 豊久が<あの世界>にワープ??
第2巻<12話~22話>
漂流者(ドリフターズ)とは?!廃棄物とは?廃棄物の王、黒王?!
第3巻<23幕~35幕>
島津 豊久・漂流者(ドリフターズ)達の国盗り?!が進む!
第4巻<36幕~47幕>
漂流者(ドリフターズ) vs 廃棄者(エンズ)の戦が激しさを増す!
第5巻<48幕~59幕>
廃棄物・黒王のあり方や考え方、漂流者のあり方・考え方とは?
謎が解き明かされる?!重要シーンが満載!
あらすじやネタバレ、読んだ感想、スマホでの試し読みなどを通して漫画の魅力をお伝えしています!
▽君死ニタマフ事ナカレ おすすめ!
▽カンピオーネ! おすすめ!
▽ゴールデンカムイ おすすめ!
▽ビッグオーダー
▽はやて×ブレード
↑「ドリフターズ」と同じジャンルの上記漫画もおすすめです!
↑「ドリフターズ」同じ作者の上記漫画もおすすめです!
評価・感想
『あの歴史的人物は?!この人はあの人?!』と登場人物に驚かされる漫画です!
歴史的人物や歴史そのものを違った解釈で表現している漫画です。
死んだはずの歴史的有名人物が実は・・・みたいな感じで、『織田信長が法隆寺の変の時に死んだんじゃ・・・?!えッ?!』みたいな感じで、驚きと納得感を感じさせられます。
元々歴史が好きな人にとっては本当に堪らない作品だと思いますし、歴史嫌いや苦手な人が読んだら、『少し歴史について調べてみよっかな~』なんて思ってしまうような作品になっています。
歴史的に有名で大好きな人物と、他の歴史的に有名人物とが協力しあって、また敵対し戦うなんてとても痺れます!それもそれぞれの歴史的エピソードや境遇などを漫画にも影響させつつ作られている作品なので、とても面白いです!
あの土方歳三と島津豊久が?!ジャンヌダルクが?!とても見物ですよ!
登場人物のセリフにも痺れさせられます!
織田信長、特に島津豊久の戦略的に考えられて発せられるセリフには、カリスマ的要素と読み手をも心を高ぶらせるような力を持っているように感じます。
私も何度心を高ぶらされたものか(笑)
力強く書かれた絵も魅力的です!
平野耕太先生らしく、そしてドリフターズの世界に合った絵になっていると思います。
これからどんな歴史上の有名人物が漂流者として、そして廃棄物として登場するのかが、とても楽しみな作品となっています。
前作『HELLSING』に続き、陰影の濃い独特のタッチと台詞回しが迫力抜群なこの『ドリフターズ』。
古今東西あらゆる偉人が登場しますが、彼らの台詞一つ一つがとにかく格好いいです。
明智に攻められた際に、息子を疑ったことを後悔する信長。
ハンニバルと口喧嘩が絶えないものの、彼の実力を誰よりも評価しているスキピオ。
日本の敗北を予感しつつも、飛龍と二人戦い続けることを決意する山口多聞。
彼らは歴史上で一度、生涯を終えています。
それはつまり敗北したということで、歴史に名を残す偉大な彼らも少なからず絶望を味わっているのです。
その彼らが新しい世界で時代の異なる偉人と出会い、何をなすのか。
そんな歴史ロマンがこれでもか、と詰め込まれています。
また、異世界における技術の進化や文化の発展がしっかりと描かれているのも面白いです。
漂流者側では、信長が火薬を持ち込み、銃の量産を画策します。
更に廃棄物側では、黒王が化け物たちに農耕や貨幣制度、そして宗教や文字を与え文明として急激に発達させます。
人類の歴史がどう発達してきたのか、その様子が異世界を舞台に凝縮され描かれています。
そして今一番気になるのが、黒王の正体です。
手のひらの聖痕や言動、傷を癒し麦を増やすなど、イエス・キリストらしき特徴が山盛りですが、一方でキリストが知りえない戦術を知っているなど、怪しい部分もあります。
果たして黒王の正体は誰なのか、そして豊久たちと廃棄物の決戦の行方はどうなるのか。
最新刊が待ち遠しくて仕方ありません。
【総合評価】
評価:★★★★☆
平野耕太先生好きには本当に堪らない、そして初めての平野耕太先生の作品だという方にとってもとてもおすすめできる作品です。
戦闘物や歴史漫画に抵抗がある方にとってはつまらない作品なのかもしれません。
続きが楽しみで堪らないのですが・・平野耕太先生の執筆速度が少々遅い点がネックです。。。
休載が多い先生ですので、、次回まで相当な時間を待つ必要があるかもしれません(>_<)
アニメ情報!
原作漫画を絵も声もとても良く再現できています。
ストーリーやセリフは原作漫画をそのまま使われており、いい意味で最高に再現できています。
私は漫画で読むことを基本として、漫画を読んでアニメを見るという順番で楽しんでいるのですが、漫画以上の理解をアニメでできるに感じています。
漫画好きとしては、おもいっきり2度楽しめます(*^^*)
どちらが先でもいいと思いますが、漫画⇔アニメどちらもご覧になられた方が良いと思います♪
【放送日時】
■TOKYO MX:毎週金曜日 23:00~
■とちぎテレビ:毎週金曜日 23:30~
■KBS京都:毎週金曜日 25:00~
■南日本放送:毎週金曜日 25:30~
■岐阜放送:毎週月曜日 25:00~
※編集等の都合により、放送曜日、時間が変更になる可能性があります。
■AbemaTV:毎週金曜日 23:00~
TOKYO MXと同時放送!
TV放送の無い地域でもAbemaTVであれば視聴可能です!
オンデマンド/プレミアムプランを契約すれば『960円/月額』で過去の番組をいつでも視聴できます!
【見逃し/再放送】
■AbemaTV
オンデマンド/プレミアムプランを契約すれば『960円/月額』で過去の番組をいつでも視聴できます!
【声優】
■島津 豊久/中村 悠一さん
■織田 信長/内田 直哉さん
■那須 与一/斎賀 みつきさん
■菅野 直/鈴木 達央さん
■山口 多聞/仲野 裕さん
■ハンニバル/青山 穣さん
■スキピオ/家中 宏さん
■ブッチ/小野大輔さん
■ザ・サンダンス・キッド/高木 渉さん
■安倍 晴明/櫻井 孝宏さん
■オルミーヌ/古城門 志帆さん
■カフェト/西田 雅一さん
■サン・ジェルミ/杉田 智和さん
■アレスタ/福田 賢二さん
■フラメ/遊佐 浩二さん
■黒王/楠 大典さん
■ジャンヌ・ダルク/皆川 純子さん
■ジルドレ/乃村 健次さん
■アナスタシア・ニコラエヴァ・ロマノヴァ/北西 純子さん
■ラスプーチン/田中 正彦さん
■土方 歳三/安元 洋貴さん
■源九郎判官義経/石田 彰さん
■紫/宮本 充さん
■EASY/伊藤かな恵さん
■シャラ/間島 淳司さん
■マルク/続木 友子さん
■マーシャ/石塚 さよりさん
豊久の声がとても良い!
主人公らしく力強く芯のある声に、漫画から読んでいた者にとっては納得感を感じます(^^♪
【オープニングテーマ】
Gospel Of The Throttle 狂奔REMIX ver./Minutes Til Midnight
このロック感がドリフターズの激しい戦闘シーンや物語にあっている感じがします。
『ナナナ~♪』の歌詞部分をアニメの映像と連動させているんです☆
いいのか悪いのかは別として、、☆★
【エンディングテーマ】
VERMILLION/黒崎真音
力強い黒崎真音の歌声がたまりませんね!
【TO BE CONTINUED】の後に流れるこの歌がドリフターズという素晴らしい漫画を、しっかり締めてくれています!
漫画・ドラマ共にとても素晴らしい作品です!
まだご覧になられていない場合は、ぜひ漫画からいかがでしょうか(^^♪
そしてどちらかしかご覧になられていない場合は、ぜひもう一方もぜひ!
とてもおすすめの作品です!
漫画とはストレス発散に効果的だった…そんな漫画を読む事を我慢してしまうのは、逆にストレスを貯めてしまいとてももったいない。
読みたい時にすぐに読めることがあなたの漫画とのより良い付き合い方なのでは?
それを叶えるのが『スマホ漫画』です!
▼『スマホで漫画』のおすすめポイント!
・今すぐ読める!
・どこでも読める!
・場所を取らない!
・現代的でカッコイイ!
・割引され安く買えることがある!
※例:U-NEXTでは無料トライヤルで600円分のポイントが貰えます!
そのポイントを利用してすぐに読めちゃうわけです!
▼はじめての『スマホ漫画』の利用方法!
漫画をスマホで読むならU-NEXTがおすすめ!
『その理由は…』
・漫画を読む媒体を問わない!
スマホ/PCどちらでも可!
・U-NEXTでは無料トライヤルで600円分のポイントが貰えます!
そのポイントを利用してすぐに1タイトル読めちゃうわけです!
≪U-NEXT簡単利用方法≫
①以下をクリックしてU-NEXTを開く!
→U-NEXTはこちら←
②【今すぐ無料トライアル】をタップ!

③【お客様情報】を入力!

④ご登録内容を確認、および決済方法を選択して、【送信ボタン】をタップ!

⑤右上の虫メガネからご希望のタイトルを検索して、【読む】をタップ!




※上記【現在:600ポイント】と記載がある通り、しっかり600ポイントが貰えちゃってます。【ポイントを利用して0円で購入】から無料でご希望のタイトルが読めちゃいます!
→U-NEXTはこちら←
ようこそスマホ漫画の世界へ!!
--------------------------
本ページの情報は2020年5月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
--------------------------