無料トライアル登録で、600円分のポイントを貰えちゃう!
そのポイントで最新作含めお好きなマンガを無料で読めちゃう!試し読みできちゃう!
こいつで、スマホ漫画、電子書籍マンガ、お試しデビューだ!
【→ U-NEXT 無料トライアル ←】
★さらに、雑誌70誌以上、映画やドラマ、アニメなどが31日間も無料で見放題です!
いつものように朝起きて
7時40分に家を出る
学校へ向かう
日常っていうのは素晴らしいものだな
実に平和だ
≪ナルくんの日常はそんなものなの?ちがうでしょ≫
・・・あぁ、、ちがうな
「実に平和でない」
このヒジョーに面倒くさい現実こそが
俺の日常だ・・・・・
大人気漫画≪田中くんはいつもけだるげ≫のウダ ノゾミ先生の作品!!
男子高校生の日常を描くギャグ漫画です!
この記事はネタバレも含みますので、
先に無料で試し読みをご希望の方は↓コチラ↓
↓以下のサイト内↓にて『放課後ヒーロー』と検索。
▽ジャンル別!恋愛漫画のおすすめランキング!
▽ジャンル別!ラブコメ漫画のおすすめランキング!
▽熱いジャンル!おすすめの料理・お酒・グルメ漫画TOP10×2!
放課後ヒーローの物語は?
成瀬 ひろや(ナルセ ヒロヤ)は、高校2年生のそこそこ美形の男子。
そんな成瀬の周りには、いつも自由奔放なクラスメート黒糖 みやび(コクトウ ミヤビ)がちょっかいを出してくる。
放課後、成瀬は寝ている所に黒糖は成瀬の上に本を積み上げていく。
目を覚ました成瀬は黒糖に本をどけるように頼むが拒否される。
そんな中、鷲塚 えいし(ワシヅカ エイシ)がやってきて、黒糖を止める。
・・・・が、黒糖は成瀬が起きているのに「寝てるから大丈夫。」と一緒に本をどこまで、のせられるか競争しようと提案。
鷲塚はその提案に乗ってしまう・・・・。
こうして、身動きが更に取れなくなった成瀬の元に、同じクラスメートの嶺井 かたる(ミネイ カタル)が突っ込んできた!
本は崩され成瀬の上に乗る嶺井。
成瀬は、嶺井に目が隠れる程の前髪を切れと言うが、頑なに拒否をする。
嫌がる本当の理由は不明。
ある日、風邪をひいた成瀬。
学校を休んでいたら黒糖から心配するメールが。
いいところあるな・・・っと感心していたがその夜大量のメールにより成瀬の熱は更にあがった。
次の日、熱が下がらない為 学校を更に休んで病院へ。
そこに黒糖から電話が。
絶賛風引き中の成瀬は電話を切って病院へ。
放課後。
黒糖は病院へ行ってみる。
入り口には、≪インフルエンザ感染拡大防止のため、院内では「マスクの着用」にご協力をお願いいたします≫の文字が。
口にマスクをしている成瀬の元に・・・・
目元に仮面をかぶった黒糖が!!
他人のフリをしようとする成瀬と黒糖のいざこざを、嶺井と鷲塚が見つける。
近くまで行くと、なぜかプロレスラーのようなマスクを成瀬にかぶらせようとする黒糖と、仮面をつけている黒糖。
その姿を見て、嶺井だけは「アレなら前髪より確実に顔が隠せる・・・・・・・!!」と意気揚々に。
せっかく集まったのだからプリクラを撮りに行こうと黒糖は皆を振り回し、最終的には成瀬はめまいで倒れる・・・・
黒糖「そういえばナルくん病院の帰りだったんだ!!」
次の話しは、黒糖の家の甘味茶屋黒糖に3日間アルバイトを頼まれるお話し。
ここでは、黒糖の姉 黒糖 みぞれが登場する。
姉弟なだけあり、顔も性格もソックリだった。
アルバイトを始めて3日目。
お客さんが列をつく程に。
どうやら、成瀬・黒糖・嶺井・鷲塚の影響で女性客が並びだした。
そこでみぞれは「税込み1000円以上の御飲食で、お好きなスタッフと記念撮影
もしくは、お土産のわらびもち進呈」 を開催した。
これを見た黒糖は誰が一番写真を撮られるか勝負を持ち掛けた!!
しかし、結局はお土産のわらびもちが大差で選ばれた。
その結果に「嬉しい」も言えず素直になれない黒糖姉弟のお話しでした。
そんな黒糖にラブレターが!!?
浮かれる黒糖についていくとそこには一人の女の子が!!?
「初めて見た時から、キミのこといいなって思ってたんだ。」
次回から、≪放課後ヒーロ≫、改め≪放課後デート≫が始まる!!?
↑サイト内にて『放課後ヒーロー』と検索↑
あらすじやネタバレ、読んだ感想、スマホでの試し読みなどを通して漫画の魅力をお伝えしています!
▽ストロボ・エッジ おすすめ!
▽僕は友達が少ない おすすめ!
▽私立荒磯高等学校生徒会執行部
▽月曜日は2限から
▽浅尾さんと倉田くん
↑「放課後ヒーロー」と同じジャンルの上記漫画もおすすめです!
↑「放課後ヒーロー」同じ作者の上記漫画もおすすめです!
放課後ヒーロー個性的な登場人物!
〇成瀬 ひろや(ナルセ ヒロヤ)
性格は普通。
自由奔放な黒糖に振り回されている可哀そうな男の子。
黒糖だけでも手一杯なのに、転校生の稲見 ちひろ(イナミ チヒロ)も登場し、おもりも心労も2倍になった。
個性があまりない為、皆には地味と言われている。
一度コンタクトが割れてメガネをかけてきたことがあったが、キャラ設定だ!と言われてしまう。
髪型がカッコよくなった時は、存在すら気づかれなかった。
皆からは、「ナルくん」と呼ばれている。
〇黒糖 みやび(コクトウ ミヤビ)
自由奔放な性格で、同じクラスメートの成瀬にちょっかいを出す。
家が「甘味茶屋 黒糖」をしている。
顔も性格も似ている高校3年生の姉が同じ学校に通っている。
そして強くて怖い・・・。
そして、中学の頃の黒糖は今のような自由奔放な性格ではなく、すっごくおとなしいタイプだった。
中学生の頃に憧れていた1年先輩だった人との関係がキッカケで、おとなしいタイプから自由奔放な性格に変わった。
〇嶺井 かたる(ミネイ カタル)
目が隠れる程、前髪が伸びている。
前が見えない為、アチコチぶつかるが髪を切る事は頑なに拒む。
理由として、いきなり視界が明るくなったら太陽光で目がつぶれないか。
他人の目を見て喋る事が恥ずかしい。
そして、皆を石に変えてしまう可能性があるらしい。
黒糖のお店でアルバイトをした時は、率先して接客の練習をしようとするも長い前髪で前が見えずお客さんの元まで進めなかった・・・・。
家には、中学3年生の弟 嶺井 かおるがいる。
こちらは前髪を逆にあげて顔を出している。
家族すら、かたるの顔を数年見ていないらしい。
皆からは、「かたるん」と呼ばれている。
〇鷲塚 えいし(ワシヅカ エイシ)
身長が小さく、髪型がマッシュルームカットの男の子。
成瀬が黒糖におもちゃにされているのを見て、注意をするが相手が寝ていると好奇心が勝り、イタズラに手を貸してしまうことも。
嶺井の目を見たら石になるという話しでは、鷲塚が石になったら・・・・と連想するとお地蔵様となり拝まれた。
黒糖のお店でアルバイトをした時には、頭にかぶっていた三角巾の後ろが出てしまい、そのままちょこまかちょこまか働くので、小人を連想してお客さんを含め全員が和んだ。
気配りが出来る為に、お客さんがまぶしそうにしていたらブラインドを下げようとするが背が届かず、お客さんに逆に励まされる。
家には、7歳のニコとふたばの双子がいる。
両親は共働きの為、家の家事や双子の面倒を見ている。
皆からは、「わっしー」と呼ばれている。
『放課後ヒーロー』を立ち読みしたい
↑サイト内にて『放課後ヒーロー』と検索↑
放課後ヒーローを読んだ感想は?
男子高校生の日常を描くギャグ漫画なのですが、本当に面白いです。
第一話からして風邪をひいた成瀬。
黒糖は成瀬にメールをするのですが、その内容が「ていうかさ、連載初回から風邪ってどうなの?もうちょっと空気読みなよ・・・」
サラッと書いてあるので、最初気付きませんでした。
漫画の世界で連載の話しって・・・・(笑)
黒糖がラブレターを貰った話しでは、「次回から≪放課後ヒーロー≫改め≪放課後デート≫が始まってもみんなモブとして出演させてあげるから安心してね・・・・」っと。
漫画のキャラクターが原作を気にする点が面白かったです。
驚いたのが、てっきり成瀬・黒糖・嶺井・鷲塚はいつも一緒にご飯も食べているので同じクラスだと思っていたら違うクラスでした。
それを気づいたのは、第3話。
成瀬と黒糖は同じクラスですが、その担任が「今日2年の他のクラスで昼食をちゃんとたべていないせいで倒れた生徒がいます。」っとお知らせが。
その倒れた生徒が、嶺井でした。
「他のクラスだったのか!!」と衝撃を受けました。
別クラスなのに、どうやって知り合い仲良くなったのか気になります。
黒糖の家の甘味茶屋 黒糖でのアルバイトのお話しでは、成瀬・黒糖・嶺井・鷲塚が3日間限定アルバイトをしに来た際に、女性客が増えたので「税込み1000円以上の御飲食で、お好きなスタッフと記念撮影、もしくは、お土産のわらびもち進呈」を開催した。
その結果は写真12人・わらびもち63人と表記がある。
合計少なくとも75人は来ていたという事に。
黒糖の家、そんなに繁盛していたのか!!と驚きがありました。
また、黒糖も言っていますが、「・・・・・っていうかなんでナルくん。写真の集計個別に取ってないの・・・・これじゃ誰が指名ナンバーワンかわかんないじゃん!!」
たしかに!!
12人のお客さんは男の子と写真を撮っているのに、誰が何枚か全くわからない。
誰が一位だったか凄く気になる回でした。
そして稲見が登場してから更に物語が華やかに(?)
これは、是非読んでみてください。
そして最終回では、嶺井の顔が・・・・???
綺麗に最後まで完走していた男子高校生の日常ギャグ物語です。
こんな学校生活・青春楽しそうだなぁって思いました。
『放課後ヒーロー』を読んでみたいならコチラ
↑サイト内にて『放課後ヒーロー』と検索↑
漫画とはストレス発散に効果的だった…そんな漫画を読む事を我慢してしまうのは、逆にストレスを貯めてしまいとてももったいない。
読みたい時にすぐに読めることがあなたの漫画とのより良い付き合い方なのでは?
それを叶えるのが『スマホ漫画』です!
▼『スマホで漫画』のおすすめポイント!
・今すぐ読める!
・どこでも読める!
・場所を取らない!
・現代的でカッコイイ!
・割引され安く買えることがある!
※例:U-NEXTでは無料トライヤルで600円分のポイントが貰えます!
そのポイントを利用してすぐに読めちゃうわけです!
▼はじめての『スマホ漫画』の利用方法!
漫画をスマホで読むならU-NEXTがおすすめ!
『その理由は…』
・漫画を読む媒体を問わない!
スマホ/PCどちらでも可!
・U-NEXTでは無料トライヤルで600円分のポイントが貰えます!
そのポイントを利用してすぐに1タイトル読めちゃうわけです!
≪U-NEXT簡単利用方法≫
①以下をクリックしてU-NEXTを開く!
→U-NEXTはこちら←
②【今すぐ無料トライアル】をタップ!

③【お客様情報】を入力!

④ご登録内容を確認、および決済方法を選択して、【送信ボタン】をタップ!

⑤右上の虫メガネからご希望のタイトルを検索して、【読む】をタップ!




※上記【現在:600ポイント】と記載がある通り、しっかり600ポイントが貰えちゃってます。【ポイントを利用して0円で購入】から無料でご希望のタイトルが読めちゃいます!
→U-NEXTはこちら←
ようこそスマホ漫画の世界へ!!
--------------------------
本ページの情報は2020年5月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
--------------------------