週刊少年ジャンプで連載されていた人気漫画の一つ「めだかボックス」(株式会社集英社)。
漫画:暁月あきら先生、原作:西尾維新先生という最強タッグが描く学園物語を主軸としたストーリー。
西尾維新先生ならではの言い回しやメタ発言、そしてキャラクター達の独特な名前が魅力的!
独自の世界観を持つ箱庭学園に関する物語を通じて一緒に青春を満喫しませんか?
この記事はネタバレも含みますので、
先に無料で試し読みをご希望の方は↓コチラ↓
↓以下のサイト内↓にて『めだかボックス』と検索。
▽ジャンル別!恋愛漫画のおすすめランキング!
▽ジャンル別!ラブコメ漫画のおすすめランキング!
▽熱いジャンル!おすすめの料理・お酒・グルメ漫画TOP10×2!
目次
めだかボックスのあらすじは?
成績優秀・運動神経抜群・容姿端麗の完璧人間なうえ実家はかなりの大金持ち!!
と、一見恵まれた境遇の黒神めだかは、箱庭学園に入学した1年生ながら支持率98%で生徒会長に就任する。
そんな生徒会選挙での公約により、生徒からの相談を受け入れる目安箱を設置します。
その依頼を解決するために駆り出された幼馴染の人吉善吉を巻き込み、学園の問題解決に挑む。
そして、次第に学園が秘密裏に勧めていた“とある計画”を始めとする大きな問題に巻き込まれていく。
当初は、庶務の人吉だけであった生徒会メンバーを始めとする仲間も増えていく
友情あり・恋愛あり・バトルありの学園ストーリー!
↑サイト内にて『めだかボックス』と検索↑
ネタバレ含む、主な舞台になる箱庭学園についてご紹介!
箱庭学園は、「黒箱塾」という寺子屋が基となった歴史あるマンモス高校。
そのクラスは普通科だけでなく、体育科・芸術科といったノーマルとの他に、
特別普通科・特別体育科・特別芸術科の特待クラスであるスペシャル。
そして特質的な才能を持つ異常者・アブノーマルである13組と、
過負荷・マイナスと呼ばれる欠点にしかならない才能を持ったマイナス13組。
この4種類から構成されている学園です。
物語に多く登場するのは、スペシャル以上のクラスが大半ですが、それぞれが濃い才能や欠点、性格を有しています。
そんな箱庭学園にも委員会が存在します。
しかし、やはり一般の学校とはかけ離れた委員長たちや活動内容に目が釘付けになること間違いないでしょう。
委員会としては、飼育委員会・食育委員会・選挙管理委員会・図書委員会・美化委員会・風紀委員会・保健委員会で構成されています。
生徒会の下部組織でありますが、「下につけども従わず」を基本方針としている為、
生徒会の為に動くことは滅多にないほどです。
そして、最も漫画内で登場するのは、選挙管理員会と風紀委員会では無いでしょうか。
選挙委員会では、委員長より副委員長である長者原融通が学園内での戦いなどで、
どこまでも公正かつ公平な審判を行います。
そこには、私情も一切挟まず正しい判断を下します。
そして、委員長が“働かない”を推奨していることもあり実質副委員長である長者原が委員長と同等の権力を持っています。
しかし、働かない委員長を疎んじることなく仲も良好。
そんな長者原が意外と仲良くしているのが、風紀委員会・委員長である雲仙冥利。
9歳で学園に飛び級で入学した通称・モンスターチャイルド。
学園の治安維持を目的とする学園警察。
独立特務機関であり、武装も許可されている。
敵対さえしなければ面倒見の良い性格であり、レディーファーストであるが女子にも容赦なく制裁を与える苛烈的な面も有する。
“風紀を乱す者は粛清”を掲げる“やり過ぎる”ことがポリシーの委員会です。
そんな雲仙は黒神と真反対の“見下し性悪質”を掲げていることもあり黒神と対立することも。
そんな雲仙は、在学中に立ち上げた民間警備会社で風紀員会のメンバーと国防の一角を担っているようです。
いかがでしたか?
勿論、こちらでご紹介させて頂いた他にも色濃いキャラクターやキャラクター達が持つ能力もイチオシです。
当初は、一人一能力を持つキャラクターが多かったのですが、黒神を始めとする何名かは複数の能力を持っているものもおり、特に安心院や不知火半纏、黒神の能力は作画中で読みきれるかも楽しみの一つになるのでは無いでしょうか。
『めだかボックス』を立ち読みしたい
↑サイト内にて『めだかボックス』と検索↑
あらすじやネタバレ、読んだ感想、スマホでの試し読みなどを通して漫画の魅力をお伝えしています!
▽ReLIFE おすすめ!
▽銀の匙 おすすめ!
▽ANGEL VOICE
▽放課後ヒーロー
▽サクラ*ナデシコ
↑「めだかボックス」と同じジャンルの上記漫画もおすすめです!
めだかボックスを読んだ感想!
複数のストーリーで構成されており、バトル漫画として楽しむことも出来る「めだかボックス」。
生徒会執行編の他にも、十三組の十三人編・生徒会選挙編・黒神めだかの後継者編・漆黒の花嫁衣裳編・不知火不知編・未来へのブーケトス編から構成されています。
ストーリーが進むにつれバトル要素が増え、恋愛要素もグッと多くなります。
全体のストーリーを通し脱ぎキャラやきわどい恰好をした女子が多いことや、イケメンのキャラクターが増えることは勿論ですが、残念ながら全体的に普通からかけ離れた性格をしていることも魅力の一つです。
可愛い美少女キャラかと思えば異様なほど愛が重かったり、殺人衝動を持つイケメンだったりとなかなか一筋縄に行かないステキなキャラクターが多数登場します。
また、名言が多いこの漫画の中では、メタ発言も多く安心院は作中で、週刊少年ジャンプの漫画の世界であることを指す発言をしたり、黒神めだかが主人公である発言をしたりしております。
そんなメタ発言がおもしろい一方では、普段ギャグ要因にされがちな球磨川の名言も多数ありますので是非一読してみて下さい。
『めだかボックス』を読んでみたいならコチラ
↑サイト内にて『めだかボックス』と検索↑
漫画とはストレス発散に効果的だった…そんな漫画を読む事を我慢してしまうのは、逆にストレスを貯めてしまいとてももったいない。
読みたい時にすぐに読めることがあなたの漫画とのより良い付き合い方なのでは?
それを叶えるのが『スマホ漫画』です!
▼『スマホ漫画』のおすすめポイント!
・今すぐ読める!
・どこでも読める!
・場所を取らない!
・現代的でカッコイイ!
・割引され安く買えることがある!
※例:Bookliveでは新規登録時に50%割引クーポンが貰えます!
▼はじめての『スマホ漫画』の利用方法!
漫画をスマホで読むならBookliveがおすすめ!
『その理由は…』
・漫画を読む媒体を問わない!
スマホ/PCどちらでも可!
・読みたい時に読みたいだけ分だけ!
他サービスでは月額契約やポイント制が多いので、毎月一定金額の支払いが発生したり、ポイントを余したりする可能性がありますが、Bookliveは読みたい時に読みたい分だけ購入できます!
・新規登録時に50%割引クーポンが貰えますので、お試しに割引価格で1タイトル購入できます!
≪Booklive簡単利用方法≫
①以下をクリックしてBookliveを開く!
→Bookliveはこちら←
②TOPページから読みたいタイトルを入力して検索してタイトルを表示させる。

③【カートに入れる】をクリック!
※ここで無料で試し読みができます。

④【今すぐ購入】をクリック!

⑤【会員登録(無料)】をクリック!

※Yahoo! JAPAN IDもしくはFacebook IDでも登録可能。
⑥メールアドレスを入力し、【メールで会員登録(無料)】をクリック!

↓仮登録完了画面↓

⑦受信したメールを開いて、文章中のURLアドレスをクリック

⑧パスワード/生年月日/性別を入力して【同意して確認画面に進む】をクリック!
入力情報を確認し、【登録】をクリック!


⑨50%OFFクーポンゲットして、一番下の【本を探そう!】をクリック!


⑩TOPページから左上の【カート】をクリック!

⑪先ほどカートに入れたタイトルの【購入手続きへ】をクリック

⑫あとは、お支払方法を選択し各種ログインをして購入完了!

※お支払方法は以下※
・ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
・auかんたん決済
・docomo spモード決済
・モバイルSuica
・楽天Edy
・WebMoney
・クレジットカード
1回目を50%OFFでスマホ漫画を経験して、良かったら2回目以降は登録いらずで簡単・手軽に購入できます(^^♪
→Bookliveはこちら←
ようこそスマホ漫画の世界へ!!