無料トライアル登録で、600円分のポイントを貰えちゃう!
そのポイントで最新作含めお好きなマンガを無料で読めちゃう!試し読みできちゃう!
こいつで、スマホ漫画、電子書籍マンガ、お試しデビューだ!
【→ U-NEXT 無料トライアル ←】
★さらに、雑誌70誌以上、映画やドラマ、アニメなどが31日間も無料で見放題です!
麻生みこと先生の作品『そこをなんとか』
弁護士は儲かる!と思い込んでいる主人公、改世楽子。
成績ギリギリで弁護士になったが…。
この記事はネタバレも含みますので、
先にスマホ・PCで無料の試し読みをご希望の方は↓コチラ↓
▼↓以下のサイト内↓にて『そこをなんとか』と検索。
▽スマホ・PCで『そこをなんとか』を無料で試し読み
そこをなんとかのあらすじは?
2007年末、景気の回復基調と団塊の世代大量退職に伴って、就職戦線はバブル期並みの売り手市場。
そんな中、職にあぶれ始めたエリート達がいた。
「弁護士の改世楽子です。菅原先生との約束通り雇ってもらいに来ました!今日からよろしくお願いします。」
菅原弁護士事務所に訪れた楽子。
ここの弁護士、東海林弘明が、知らない話だと所長に聞いてみると…
「あれ、らっこちゃん」と親しげに呼ぶ。
楽子も「社長さ〜ん」と近づいていく。
「司法試験通ったとは、噂で聞いてたんですが、本当だったんですねえ。よく頑張りましたねえ。」
そう言って褒めているのを聞いていると、楽子が言うことに心当たりがあるようで、東海林は聞いていない話にイライラ。
「ショチョー…」
呆れたように言うと所長は
「やー、改世君は苦労人でね。アルバイトしながら法科大学院通っていて。」
楽子はキャバクラでアルバイトをしていて、そこで所長と出会い、法律事務所の社長である彼に司法試験が受かったら採用してくださいとお願いしていたのだった…!
↑サイト内にて『そこをなんとか』と検索↑
そこをなんとかのネタバレ!
所長の事務所には弁護士が2人だけなので、もっと大手の事務所を狙うように言うと、楽子は、そのつもりですけど最悪、就職が決まらなかった場合いわゆる滑り止めとしてお願いしますと(笑
その時、ポロリと所長の本音がもれます。
「しかし雇う余裕もないし、そもそも私の一存では、もう1人の“イソ弁”がヤリ手で態度大きくて、私、肩身狭くてねえ。」
イソ弁…ボスに雇われて仕事をする勤務弁護士。
イソ弁とは、居候弁護士の略です。
すると楽子は「社長でしょ。“ボス弁”でしょ、大丈夫ですってー。じゃ、このボトル私が飲み勝ったらご褒美ってことでよろしくぅ!」
その結果…
- 受かったら
- 決まらなかったら
- 飲み勝ったら
楽子が事務所に訪れたということは、この3つ全てクリアしてしまったと。
キャバクラでの一連の出来事を聞いた東海林。
「つまり“雇う”とは“個別の案件を依頼する”でなく、この事務所に“雇い入れる”約束をしたと…無効です。」
何故、無効なのか?
民法九○条“公の秩序又は、全良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする”
いわゆる、公序良俗違反。
受かったら、決まらなかったら、までは良いが、飲み勝ったらというのは無効なのです。
こんなことで公序良俗を持ち出す事に疑問の楽子だが、態度が大きくてヤリ手の東海林はハッキリと言います。
「よしんば反してなくても、飲酒中、ウイスキー競って飲んで泥酔状態であったことは明白。有効な意思表示の能力がなかったと推察されます。更に再三、事務所の窮状を通告した上でのその約束…民法93条ただし書きにより向こうを主張する。」
93条とは、心裡留保。
この場合「(雇うのは)嘘だよーん」と思って約束しても、原則として有効。
ただし、相手(楽子)が嘘と分かっていた場合は無効なのです。
「てな訳で、他所行って。ウチは使えんド素人養う余裕も度量もありません。」
出ていくように言われますが、「行きました」と楽子は悔しそうに言います。
「弁護士200人の大ファームから場末の街弁ここまで片っ端から。でも、根本的に求人足りてないんです!司法修習2500人も終了するから!!」
実際に司法制度改革で司法試験の合格者は増え続け、06年法科大学院初の卒業生が受けた初の新試験の合格率は、約50%。彼らが司法修習を終える07年、弁護士就職難時代の幕開けだったのです。
ちょうどその時にぶち当たってしまった楽子は、弁護士になったものの就職先は見つからずです。
子供の頃から楽子は、弁護士に憧れていました。
卒業文集にも書くほど、それだけを目指して奨学金で大学に行って、バイトをしながらロースクール行って、血涙出るほど勉強して晴れて合格し、夢が叶ったと思ったのに。
ガッポリ儲けて先生呼ばわり。
人も羨むいい生活が待ってる筈だったのに!
東海林は、どこも取らない新人なんて余計要らないとドアまで連れていきます。
「改革のせいで就職ない?お陰様で受かった者が何を言うかあ」
因みに東海林の時の合格率は、3%でした。
なかなか弁護士になるのが難しかったんですね。
「そもそも弁護士は、自営業。無理に雇われる必要はない。独立したまえ、君なら出来る。その積極性があれば。」
追い出されそうになっている時、ドアの前に女性が驚いた顔をして立っていました。
彼女は、楽子の元同僚の戸田美加子。
東海林も、依頼人となればお迎えします。
美加子の依頼とは一体?
そして楽子の就職先はどうなる!?
▼↓サイト内にて『そこをなんとか』と検索↓
▽スマホ・PCで『そこをなんとか』を立ち読みしたい
そこをなんとかを読んだ感想!
弁護士という職業がどういうものなのか。
実際に儲かるのか?
こちらの作品は、弁護士とは本当は、こんなんなんだぞ!というのが分かりやすく描かれています。
法律の事や言葉が良く分からなくても、しっかりと余白に説明が書かれているので分かりやすい。
難しい言葉も多いですがスラスラと読めてとてもテンポが良い作品だと思います。
弁護士という仕事が気になる方・法律が気になる方、是非、読んでほしい!オススメの作品です。
とても面白いので続きが気になった方は是非、読んでみてください!
▼↓サイト内にて『そこをなんとか』と検索↓
▽スマホ・PCで『そこをなんとか』を読んでみたいならコチラ
漫画とはストレス発散に効果的だった…そんな漫画を読む事を我慢してしまうのは、逆にストレスを貯めてしまいとてももったいない。
読みたい時にすぐに読めることがあなたの漫画とのより良い付き合い方なのでは?
それを叶えるのが『スマホ漫画』です!
▼『スマホで漫画』のおすすめポイント!
・今すぐ読める!
・どこでも読める!
・場所を取らない!
・現代的でカッコイイ!
・割引され安く買えることがある!
※例:U-NEXTでは無料トライヤルで600円分のポイントが貰えます!
そのポイントを利用してすぐに読めちゃうわけです!
▼はじめての『スマホ漫画』の利用方法!
漫画をスマホで読むならU-NEXTがおすすめ!
『その理由は…』
・漫画を読む媒体を問わない!
スマホ/PCどちらでも可!
・U-NEXTでは無料トライヤルで600円分のポイントが貰えます!
そのポイントを利用してすぐに1タイトル読めちゃうわけです!
≪U-NEXT簡単利用方法≫
①以下をクリックしてU-NEXTを開く!
→U-NEXTはこちら←
②【今すぐ無料トライアル】をタップ!

③【お客様情報】を入力!

④ご登録内容を確認、および決済方法を選択して、【送信ボタン】をタップ!

⑤右上の虫メガネからご希望のタイトルを検索して、【読む】をタップ!




※上記【現在:600ポイント】と記載がある通り、しっかり600ポイントが貰えちゃってます。【ポイントを利用して0円で購入】から無料でご希望のタイトルが読めちゃいます!
→U-NEXTはこちら←
ようこそスマホ漫画の世界へ!!
--------------------------
本ページの情報は2020年5月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
--------------------------