無料トライアル登録で、600円分のポイントを貰えちゃう!
そのポイントで最新作含めお好きなマンガを無料で読めちゃう!試し読みできちゃう!
こいつで、スマホ漫画、電子書籍マンガ、お試しデビューだ!
【→ U-NEXT 無料トライアル ←】
★さらに、雑誌70誌以上、映画やドラマ、アニメなどが31日間も無料で見放題です!
高杉 温巳(タカスギ ハルミ)は、ある日突然、中学生の久留里(クルリ)の保護者(未成年後見人)となる。
久留里は、事故死した温巳の叔母・美哉の娘だった。
何かと要領が悪く就職も決まらない温巳と、無口で人見知りの激しい久留里。
不器用な2人が、周囲の人たちの助けもあって、
共同生活の中で、おべんとうを通じて心を通わせていく。
バリエーション豊かなおべんとうのレシピ充実の、ふたりを取り巻く人々のちょっとラブ入りハートフルおべんとうコメディです。
最終回を迎えた二人の物語。
柳原 望先生の次回作「かりん歩」へと少しだけ足を延ばす?
この記事はネタバレも含みますので、
先に無料で試し読みをご希望の方は↓コチラ↓
↓以下のサイト内↓にて『高杉さん家のおべんとう』と検索。
▽ジャンル別!恋愛漫画のおすすめランキング!
▽ジャンル別!ラブコメ漫画のおすすめランキング!
▽熱いジャンル!おすすめの料理・お酒・グルメ漫画TOP10×2!
目次
高杉さん家のおべんとうのあらすじは?
博士号(地理学)取ったはいいけど研究機関・大学教授・公募に落ち続け、一般企業に就職しようにも大不況の波。
高杉 温巳は崖っぷちのまま三十路突入の31歳。
そんな中、叔母の美哉(ミヤ)が亡くなり、その娘の久留里を「未成年後見人」として託して欲しいと弁護士から言われた。
美哉はシングルマザーで父親もおらず、選ばれたのが温巳であった。
久留里は中学1年生の12歳。
温巳は貧乏独身男に子供の世話なんて出来ないと断るが、弁護士から久留里の学費生活費などは美哉の生命保険でまかなえると聞き、悩む。
そして久留里との対面。
近所で評判の美人だった美哉の子供もまた美人だった。
美哉と温巳は姉弟のように育っていたが、温巳が高校3年生の頃。
父母が、美哉を迎えに行った出先で不慮の事故にあい亡くなってしまった。
責任を感じた美哉は家を出て行ってしまった。
13年後、美哉が亡くなった事実を知り、久留里との出会い。
要領が悪い温巳と、無口な久留里の二人の生活が始まる。
↑サイト内にて『高杉さん家のおべんとう』と検索↑
高杉さん家のおべんとうのネタバレ・その後どうなる?
久留里が家族になり、早速制服や日曜雑貨を買いに行く温巳と久留里。
会話をしようと試みるが、久留里からは「ん」の一言だけ。
会話が成り立たない事に不安を覚える温巳。
そんな中、商店街では他の人から温巳と久留里の二人を怪しむ目と声が。
温巳は何か話そうと、晩飯の話しを持ち出す。
美哉が作ったきんぴらが美味しかったと言うと、無関心だった久留里が振り向いた。
きんぴらごぼうが作れると言う久留里。
会話が成り立ったと喜ぶ温巳もつかの間。
久留里は思い出し、我慢していたのか泣いてしまった。
次の日。
朝ごはんを作ろうと温巳が行くと、久留里が制服を着て朝食を作っていた。
学校に給食がないとの事で、お弁当を作る練習をしたついでに温巳の分も作ってくれたという。
温巳はお弁当を手に取り大学へ向かう。
そこには、研究員の後輩小坂と就職した同期の香山がいた。
温巳のお弁当を見て彼女が出来たか?と言われるがすぐさま、いとこだと訂正。
早速お弁当を開けてみると、お弁当箱いっぱいのきんぴらごぼう・・・!?
嫌われているんじゃないのか?と言われ不安になる温巳。
なぜ、きんぴらごぼう一品なのか推理。
冷蔵庫に食材が残っていたからと予想するが、温巳の冷蔵庫にはビールしか入っていなかった。
っとすると、朝からゴボウを探し回ったということになる。
どうしてきんぴらごぼうなのか・・・。
それは、昨日久留里がきんぴらごぼうの作り方を美哉に習ったと言っていたからだ。
それに気づいた温巳は、美哉が今まで小さい頃から温巳を世話してきてくれたことを感謝した。
家に帰り、久留里に「きんぴらはよくできていた。
しかし全体として弁当には炭水化物。
主に米飯を添えることが基本だと思うがどうだろうか」と学会発表のような発言をしてしまう。
久留里はその空になったお弁当箱を見て満足をして笑顔。
伝わった・・・
この感じ
「家族」だ。
温巳は初めて少しだけ家族になれたと実感した。
一緒に生活を始めたが、久留里をサポートするつもりが、逆にサポートする余地がないくらいにテキパキ動く久留里。
しかし、料理だけは出来なかった。
一方、何か保護者的な事をしようとする温巳。
食料に買い出しに行く温巳と久留里。
向かった先はコンビニ。
インスタントお味噌汁を好きなのを選びなさいという温巳だが、久留里は自分で作ると味噌を購入しようとするが、コンビニの味噌が高額な事に驚愕する久留里。
スーパーに行き、激安味噌を購入してそれぞれ買っていく。
そこに、小坂と香山とでくわした。
小坂から、お得な商品など教えて貰い久留里は一緒にセール品を購入して満足。
しかしレパートリーが無い為食材をどうしたらいいのかわからない・・・。
そんな時、温巳が・・・
≪明日の弁当、 こっち(俺)が作ります≫
と言い、作る事に!!
お弁当を通して、温巳と久留里との関係は縮まるのか?
そしてお弁当を通して色々な人と出逢う!!
お弁当のレシピ等も出ているので、是非お試しあれ!!
『高杉さん家のおべんとう』を立ち読みしたい
↑サイト内にて『高杉さん家のおべんとう』と検索↑
あらすじやネタバレ、読んだ感想、スマホでの試し読みなどを通して漫画の魅力をお伝えしています!
▽ダンジョン飯 おすすめ!
▽いぶり暮らし おすすめ!
▽忘却のサチコ おすすめ!
▽ラーメン大好き小泉さん
▽孤独のグルメ
↑「高杉さん家のおべんとう」と同じジャンルの上記漫画もおすすめです!
▽かりん歩
↑「高杉さん家のおべんとう」同じ作者の上記漫画もおすすめです!
高杉さん家のおべんとうを読んだ感想!
久留里が本当に可愛いです。
容姿が凄い美人さんなのですが、無口でコミュニケーション能力がほぼ無し・・・。
そんな久留里が一生懸命お弁当を作る姿がなんとも健気。
そして、セール品のチラシを愛読し、セール品を購入した時の達成感の笑顔。
本当に癒されます。
一方、温巳は一生懸命頑張るのですが報われない・・・。
でも頑張っている姿は応援したくなります。
お弁当のレパートリーが増え、出会いも増えていく中、人間関係も色々変わって色々な面で楽しくなる作品です。
ブログには、≪高杉さん家のレシピ≫というコーナーがあり、作中で出てきたレシピを実際に作ってみるという内容が記されています。
本編は最終回を迎え、物語もスッキリ終わりました。
その後、柳原 望先生の次回作「かりん歩」では成長した温巳と久留里を始め、教授や小坂さんなども少し出てきます。
終わったはずの作品からキャラクターがまた別作品で出会えるなんて、本当に嬉しい限りです。
まずは、「高杉さん家のおべんとう」不器用な二人が、周囲の人たちの助けもあり少しずつ距離を縮めていく様子を御堪能ください♪
『高杉さん家のおべんとう』を読んでみたいならコチラ
↑サイト内にて『高杉さん家のおべんとう』と検索↑
漫画とはストレス発散に効果的だった…そんな漫画を読む事を我慢してしまうのは、逆にストレスを貯めてしまいとてももったいない。
読みたい時にすぐに読めることがあなたの漫画とのより良い付き合い方なのでは?
それを叶えるのが『スマホ漫画』です!
▼『スマホで漫画』のおすすめポイント!
・今すぐ読める!
・どこでも読める!
・場所を取らない!
・現代的でカッコイイ!
・割引され安く買えることがある!
※例:U-NEXTでは無料トライヤルで600円分のポイントが貰えます!
そのポイントを利用してすぐに読めちゃうわけです!
▼はじめての『スマホ漫画』の利用方法!
漫画をスマホで読むならU-NEXTがおすすめ!
『その理由は…』
・漫画を読む媒体を問わない!
スマホ/PCどちらでも可!
・U-NEXTでは無料トライヤルで600円分のポイントが貰えます!
そのポイントを利用してすぐに1タイトル読めちゃうわけです!
≪U-NEXT簡単利用方法≫
①以下をクリックしてU-NEXTを開く!
→U-NEXTはこちら←
②【今すぐ無料トライアル】をタップ!

③【お客様情報】を入力!

④ご登録内容を確認、および決済方法を選択して、【送信ボタン】をタップ!

⑤右上の虫メガネからご希望のタイトルを検索して、【読む】をタップ!




※上記【現在:600ポイント】と記載がある通り、しっかり600ポイントが貰えちゃってます。【ポイントを利用して0円で購入】から無料でご希望のタイトルが読めちゃいます!
→U-NEXTはこちら←
ようこそスマホ漫画の世界へ!!
--------------------------
本ページの情報は2020年5月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
--------------------------